最新のイベント情報や、
お知らせを投稿しています。
2021.12.22
エコアクション21 環境経営レポート(2021年12月22日)
PLCパートナーズでは環境経営方針の下、エコアクション21認証取得活動に取り組んでいます。 環境経営レポートではその取り組みや状況について、詳細な数値も含めてご報告致します。 今回は第4回目のレポートとして、 2020年11月〜2021年10月までのレポートをご報告致します。 環境経営レポート(20211222) 関連URL ・エコアクション21 http://ea21.jp/ ・エコアクション21とは http://ea21.jp/ea21/
2021.11.29
SDGs・環境経営を可視化するクラウド製品「Green Action」をMHIパワーエンジニアリング株式会社様に導入
〜 2050年カーボンニュートラルを目指した環境経営基盤 〜 PLCパートナーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:人見 正徳)は、近年、世界的に高まってきたSDGsの実践を企業全体で具体的に取り組むために、全社員の日常の環境配慮活動を可視化する経営基盤としてクラウドサービス製品化した「Green Action」を、2021年11月15日付けでMHIパワーエンジニアリング株式会社(本社、神奈川県横浜市、代表取締役:長尾 雅詞)にリリースしました。 本サービス「Green Action」はPLCパートナーズ株式会社が、2018年から自社で環境経営基盤として実証検証しながらシステム開発したクラウドサービスであり、早期導入が可能、かつ現場従業員への運用定着が速いことが特長で、ISO14001、エコアクション21のような環境経営活動監査の省力化や社員の満足度(ES)向上などへの効果がすでに検証されてきました。 今回サービスを導入したMHIパワーエンジニアリング株式会社は、三菱重工のグループ会社としてSDGs/環境経営を積極的に展開している企業であり、社内エコポイント制度の実践、運用により2020年度「気候変動アクション環境大臣表彰」「三菱重工グループBest Innovation2020環境・プラクティス賞」などを受賞した企業です。今期、自社開発、運用してきた同社サーバー/クライアント型システムに代わって、クラウド型の本サービスを運用いただく事になりました。クラウド型のサービスの利用環境へ移行することで、日常業務活動に密着させると共に環境経営活動のより深化を目指しており、本社、高砂、長崎、広島・呉、日立の全従業員約1,500名での利用を開始しました。 PLCパートナーズ株式会社とMHIパワーエンジニアリング株式会社は今後も、SDGs/環境経営の業務プロセスの確実な定着と高度化に向け、クラウド製品の導入にとどまらず、BPO(業務プロセスアウトソーシング)など戦略的な提携を促進していきます。 <導入されたサービス「Green Action」の全体像> 【「Green Action」 製品概要】 サービス概要: 利用者はスマホからもPCからも利用ができる完全クラウド型サービス 契約後、即日利用が可能で、「環境配慮活動テンプレート」「CO2オフセットデータテンプレート」が 初期設定されているため、導入企業は早期に運用を開始できることが特長 <主要機能> ・企業/社員別活動計画・CO2オフセット計画登録機能 ・環境配慮活動登録機能 ・エコポイント申請・承認機能 ・環境経営レポート各種出力 ・寄付金/報奨金管理データ出力 ・システム管理者機能 など ※オプションとして、環境経営レポート作成支援・寄付金・報奨金対応業務のBPOサービス対応可能 ※SDGs貢献度可視化機能はバージョンアップ準備中 「Green Action」はPLCパートナーズの登録商標です <2018年:登録第6210397号> 詳細は以下サービス概要ページからもご確認ください。 https://www.plc-partners.com/service/greenaction/ 価格: 1ユーザー月額300円~ 【会社概要】 会社名:PLCパートナーズ株式会社 所在地:東京都品川区西五反田8丁目1番地5号 代表者:人見 正徳 設立:2013年4月1日 URL:https://www.plc-partners.com/ 事業内容:業務コンサルティング/BPM開発/クラウド製品開発/BPOサービス 問い合わせ先:サービスマーケティングチーム marketing@plc-partners.com 会社名:MHIパワーエンジニアリング株式会社 所在地:神奈川県横浜市中区錦町12番地 代表者:長尾 雅詞 設立:2015年10月1日(創業1961年10月) URL: https://power.mhi.com/jp/group/eng/ 事業内容:各種プラントの計画・設計から建設・保守・保全工事/各種装置の設計・製作/構造解析 /システムの開発/技術コンサルタント等の技術提供サービス 問い合わせ先: 人事・総務部 安全・環境グループ mhpse_ecops@mhi.com
2021.08.12
プロゴルフ ドラコンプレイヤー岡田直也選手「Lowmel presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship Final match」で優勝。 ”日本チャンピオン獲得”
PLCパートナーズ株式会社がスポンサー契約を締結するプロゴルフ ドラコンプレイヤー岡田直也選手が、東名カントリークラブ練習場逆打ち会場にて2021年8月7日から3日間の日程で開催された「Lowmel presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship Final match」のプロ部門マスターズディビジョンにおいて優勝され、悲願の日本チャンピオンを獲得されました。 ライブ配信された試合の模様は以下からご覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=zpNyjh3q1h8 ・試合前インタビュー:3:33:00から ・1回戦(308Y):3:45:53から ・準決勝(337Y):4:15:43から ・決勝(352Y):4:20:54から ・表彰式:6:01:08から 【岡田選手からのコメント】 悲願の日本チャンピオンを獲ることができました。 応援してくださった多くの方々、ご支援してくださった各企業の方々、やっと日本チャンピオンのご報告ができました。 これからもロングドライブの魅力を発信し、全国の皆さんに知ってもらえるようなメジャースポーツにしたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。 2021年8月12日 岡田 直也 【弊社代表からのコメント】 岡田プロ、3日間に及ぶ激戦を制した優勝、本当におめでとうございます。 天候も悪いなか、決勝での350ヤード越えのスーパーショット本当にお見事でした。 すべて日頃からの心技体の鍛錬の賜物に他ならないと感服いたします。 いよいよ世界挑戦となりますが、大きな夢に向けたやりがいのある挑戦、ご活躍を心より期待しております。 2021年8月12日 PLCパートナーズ株式会社 代表取締役 人見 正徳 PLCパートナーズは、LDJにおける岡田直也選手のご活躍を支援することで「プロフェッショナル人材の働き方の多様性」「高い目標を持ったシニアの世界への挑戦」を応援しております。 ■Lowmel presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship Final match 2021/8/7~9 プロ部門マスターズディビジョン 優勝 今季出場された大会の成績の一部を掲載 ■マスターズディビジョン 第4位 2021/3/27 鶴14大会 準優勝 2021/4/10 東名22大会 準優勝 2021/4/11 東名25大会 優勝 2021/5/15 朝霞38大会 優勝 ※本大会の飛距離『453Y』が『日本最長記録』を更新(本大会時点) 2021/5/16 朝霞39大会 優勝 2021/5/23 東名42大会 準優勝 2021/5/23 東名43大会 準優勝 2021/7/3 芳賀58大会 準優勝 2021/7/10 中伊豆61大会 優勝 2021/7/11 中伊豆62大会 準優勝 2021/7/11 中伊豆63大会 優勝 2021/7/17 東名65大会 準優勝 2021/7/18 東名67大会 優勝 ■シニアディビジョン 第4位 2021/3/6 東名1大会 準優勝 2021/3/7 東名3大会 準優勝 2021/4/10 東名23大会 優勝 2021/4/11 東名24大会 準優勝 2021/4/17 朝霞26大会 準優勝 2021/4/18 朝霞27大会 準優勝 2021/5/15 朝霞38大会 準優勝 2021/5/23 東名43大会 準優勝 2021/6/26 朝霞54大会 準優勝 2021/6/26 朝霞55大会 準優勝 2021/7/3 芳賀58大会 準優勝 2021/7/4 玉村59大会 優勝 2021/7/11 中伊豆63大会 優勝 2021/7/23 東名68大会 準優勝 2021/7/23 東名69大会 準優勝 ■エクストリームディビジョン 第14位 2021/5/15 朝霞38大会 準優勝 参照 https://ldjapan.jp/news_ldj/ranking/ ■プロフィール 岡田 直也(おかだ なおや) 出身:栃木県 生年月日:1967年5月26日 ドラコン参戦歴:2013年から 戦歴(抜粋):LDJ主催 volvik 世界ドラコン選手権日本大会 スーパーシニアリーグ 2018年 通算14勝 2017年、2018年 2年連続年間ポイントランキング第1位 最高飛距離は2021年5月15日「LOWMEL Presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship 朝霞38大会」朝霞カントリークラブでの453ヤード 関連URL: ・LDJ×GD 2021 Japan long drive championship ・LDJ選手紹介 ・JPLAプロ紹介 ■ドラコン競技 ドラコンとはドライビングコンテストの略で、ドライバーで飛距離を競い合います。ドラコン競技とは制限時間内(2分30秒~3分以内)に決められた数の球(6~8球)を打ち(通常、3人同時打ち)、幅約40ヤード前後の枠(グリッド)に着弾した最長飛距離を競う競技です。 ※飛距離はレーザー距離計で計測し、270ヤード未満および枠外に着弾したボールは計測対象外 ※クラブ、ボールはR&Aルール適合品でなければならない。 ■プレスリリース https://www.plc-partners.com/press_release/ ■お問い合わせ先 弊社お問い合わせ窓口
2021.07.19
プロゴルフ ドラコンプレイヤー岡田直也選手「LOWMEL Presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship」で活躍中!
弊社がスポンサー契約を締結するプロゴルフ ドラコンプレイヤー岡田直也選手が、コロナ禍における今季も勢力的に参戦され活躍中です。 2021年7月11日(日)に静岡県の中伊豆グリーンクラブで開催された「LOWMEL Presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship 2021年7月11日 中伊豆63大会」においてもマスターズディビジョン、シニアディビジョンの両ディビジョンにて優勝されました。 今季出場された大会の成績の一部を掲載 ~2021/7/11時点成績(一部抜粋)~ ■マスターズディビジョン 現在第4位 2021/3/27 鶴14大会 準優勝 2021/4/10 東名22大会 準優勝 2021/4/11 東名25大会 優勝 2021/5/15 朝霞38大会 優勝 ※本大会の飛距離『453Y』が『日本最長記録』を更新(本大会時点) 2021/5/16 朝霞39大会 優勝 2021/5/23 東名42大会 準優勝 2021/5/23 東名43大会 準優勝 2021/7/3 芳賀58大会 準優勝 2021/7/10 中伊豆61大会 優勝 2021/7/11 中伊豆62大会 準優勝 2021/7/11 中伊豆63大会 優勝 ■シニアディビジョン 現在第4位 2021/3/6 東名1大会 準優勝 2021/3/7 東名3大会 準優勝 2021/4/10 東名23大会 優勝 2021/4/11 東名24大会 準優勝 2021/4/17 朝霞26大会 準優勝 2021/4/18 朝霞27大会 準優勝 2021/5/15 朝霞38大会 準優勝 2021/5/23 東名43大会 準優勝 2021/6/26 朝霞54大会 準優勝 2021/6/26 朝霞55大会 準優勝 2021/7/3 芳賀58大会 準優勝 2021/7/4 玉村59大会 優勝 2021/7/11 中伊豆63大会 優勝 ■エクストリームディビジョン 現在第13位 2021/5/15 朝霞38大会 準優勝 参照 https://ldjapan.jp/news_ldj/ranking/ 残りの大会日程は以下 https://ldjapan.jp/tour_schedule/jldc/ 【岡田選手のコメント】 8月の日本一決定戦に向けた予選会も終盤となっており、 残りの予選会を納得のいく状態で戦えるよう調整していきたいと思います。 今年こそ念願の日本チャンピオンとなれるよう振って振って振りまくります! ■プロフィール 岡田 直也(おかだ なおや) 出身:栃木県 生年月日:1967年5月26日 ドラコン参戦歴:2013年から 戦歴(抜粋):LDJ主催 volvik 世界ドラコン選手権日本大会 スーパーシニアリーグ 2018年 通算14勝 2017年、2018年 2年連続年間ポイントランキング第1位 最高飛距離は2021年5月15日「LOWMEL Presents LDJ×GD 2021 Japan long drive championship 朝霞38大会」朝霞カントリークラブでの453ヤード 関連URL: ・LDJ×GD 2021 Japan long drive championship ・LDJ選手紹介 ・JPLAプロ紹介 ■ドラコン競技 ドラコンとはドライビングコンテストの略で、ドライバーで飛距離を競い合います。ドラコン競技とは制限時間内(2分30秒~3分以内)に決められた数の球(6~8球)を打ち(通常、3人同時打ち)、幅約40ヤード前後の枠(グリッド)に着弾した最長飛距離を競う競技です。 ※飛距離はレーザー距離計で計測し、270ヤード未満および枠外に着弾したボールは計測対象外 ※クラブ、ボールはR&Aルール適合品でなければならない。 ■プレスリリース https://www.plc-partners.com/press_release/ ■お問い合わせ先 弊社お問い合わせ窓口
2021.06.18
緊急事態宣言解除後の当社の対応について(2021年6月18日更新)
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 PLCパートナーズ株式会社(代表取締役:人見 正徳、本社:東京都品川区)は、2021年6月20日以降に緊急事態宣言が解除されることに伴い、以下内容を2021年6月21日以降の方針として決定し示達致しました。 ■2021年6月18日示達内容 ①移動・外出 ・都道府県をまたぐ出張は原則自粛 ・大人数の会食は原則自粛 ②イベント ・社内外のイベントは原則オンライン継続 ③職場への出勤 ・原則テレワーク継続 ④施設の使用 ・オフィスの利用制限継続 ⑤全般ルール ・罹患者・濃厚接触者の報告義務 ・社労規定の遵守 ※上記は2021年6月21日以降、現時点で期限はなく、今後の社会情報により変更する際は再度通知する。 弊社にご連絡いただく際は以下よりご連絡いただきますようお願い致します。 TEL:03-6431-9782 FAX:03-6431-9783 お問い合わせはこちらより 今後も社会情勢を注視し、政府の方針や行動計画に基づき、必要な対応を実施してまいります。お取引先や関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。 PLCパートナーズについて PLCパートナーズは、業務コンサルティングサービス、業界特化型クラウドサービス、e-BPOサービスによりお客様と新たな市場価値を生み出すことを支援します。 詳しくはhttps://www.plc-partners.com/をご覧ください。
2021.04.26
緊急事態宣言に伴う当社の対応について(2021年4月26日更新)
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 PLCパートナーズ株式会社(代表取締役:人見 正徳、本社:東京都品川区)は、先日発出された緊急事態宣言に伴い以下内容を2021年4月26日~2021年5月11日に実施することを決定し本日示達致しました。 ■2021年4月26日示達内容 ①外出自粛の強化 ・勤務は「テレワーク」を「前提」とする。 ・オフィス利用は必要、緊急理由の場合のみとする。 ・顧客先外出、オフィス利用は19時までとする。(オフィスは19時に閉鎖する。) ・1都3県外への出張を禁止とする。 ②出社日、飲食店での会食の禁止 ・出社中の飲食店での会食は社員間、お客様間ともに人数に関わりなく禁止とする。 ※上記は2021年5月11日までとし、政府方針等により期間が変更する際は再度通知する。 弊社にご連絡いただく際は以下よりご連絡いただきますようお願い致します。 TEL:03-6431-9782 FAX:03-6431-9783 お問い合わせはこちらより 今後も社会情勢を注視し、政府の方針や行動計画に基づき、必要な対応を実施してまいります。お取引先や関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。 PLCパートナーズについて PLCパートナーズは、業務コンサルティングサービス、業界特化型クラウドサービス、e-BPOサービスによりお客様と新たな市場価値を生み出すことを支援します。 詳しくはhttps://www.plc-partners.com/をご覧ください。
2021.03.05
緊急事態宣言に伴う当社の対応について(2021年3月5日更新)
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 PLCパートナーズ株式会社(代表取締役:人見 正徳、本社:東京都品川区)は、緊急事態宣言の延長に伴い2021年1月8日の示達内容を2021年3月21日まで延長いたします。 ■2021年1月8日示達内容 ・在宅勤務を「推奨」から「原則」に強化する。 ・オフィス稼働率を現在よりさらに7割縮小とする。オフィスは19時に閉鎖する。 ・顧客先外出、オフィス利用は19時までとする。 ・1都3県外への出張を禁止とする。 ・出社中の飲食店での会食は社員間、お客様間ともに人数に関わりなく禁止とする。 ※上記は2021年3月21日までとし、政府方針等により期間が変更する際は再度通知する。 弊社にご連絡いただく際は以下よりご連絡いただきますようお願い致します。 TEL:03-6431-9782 FAX:03-6431-9783 お問い合わせはこちらより 今後も社会情勢を注視し、政府の方針や行動計画に基づき、必要な対応を実施してまいります。お取引先や関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。 PLCパートナーズについて PLCパートナーズは、業務コンサルティングサービス、業界特化型クラウドサービス、e-BPOサービスによりお客様と新たな市場価値を生み出すことを支援します。 詳しくはhttps://www.plc-partners.com/をご覧ください。
2021.02.05
緊急事態宣言に伴う当社の対応について(2021年2月5日更新)
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 PLCパートナーズ株式会社(代表取締役:人見 正徳、本社:東京都品川区)は、緊急事態宣言の延長に伴い2021年1月8日の示達内容を2021年3月7日まで延長いたします。 ■2021年1月8日示達内容 ・在宅勤務を「推奨」から「原則」に強化する。 ・オフィス稼働率を現在よりさらに7割縮小とする。オフィスは19時に閉鎖する。 ・顧客先外出、オフィス利用は19時までとする。 ・1都3県外への出張を禁止とする。 ・出社中の飲食店での会食は社員間、お客様間ともに人数に関わりなく禁止とする。 ※上記は2021年3月7日までとし、政府方針等により期間が変更する際は再度通知する。 弊社にご連絡いただく際は以下よりご連絡いただきますようお願い致します。 TEL:03-6431-9782 FAX:03-6431-9783 お問い合わせはこちらより 今後も社会情勢を注視し、政府の方針や行動計画に基づき、必要な対応を実施してまいります。お取引先や関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。 PLCパートナーズについて PLCパートナーズは、業務コンサルティングサービス、業界特化型クラウドサービス、e-BPOサービスによりお客様と新たな市場価値を生み出すことを支援します。 詳しくはhttps://www.plc-partners.com/をご覧ください。